カテゴリー
ブラックオックス 鉄人28号FX

フランケンシュタイナーの培養タンク

ブラックオックスの作製者で操縦者のフランケンシュタイナー関係の設定なので、ここに含めました。 ブラックオックスのキャビンの中をこの液体で満たすというアイディアもあったのですが、演出上まずそうだったのでやめました(^_^; […]

カテゴリー
ブラックオックス 鉄人28号FX

ブラックオックス・操縦器

ブラックオックスの操縦器(コントローラー)です。 ブラックオックスの設定で一番怨念がこもっています(^_^; by Goro

カテゴリー
HOME

小修正しました

サイトの構造が一部思っていたものと違っていたので、修正しました。まだ、しっくり来ないところが有りますので、いいアイデアが出たらまた修正します

カテゴリー
ブラックオックス 鉄人28号FX

ブラックオックス・キャビン

ブラックオックスには、人が乗るところが有りました。下に書いてあるように、操縦席では断じてないそうです。 鉄人に出てくるロボットで 中にコックピットがあるというのはなにが何でも さけたかったので、ここは、コクピットではなく […]

カテゴリー
ブラックオックス 鉄人28号FX

ブラックオックス・飛行形態→ロボット形態変形パターン

ブラックオックスの変形パターンです。これは、ラフスケッチしか描かれていなかったようです。まあ、おもちゃがあるので、あまりいらなかったのかもしれませんね。

カテゴリー
ブラックオックス 鉄人28号FX

ジェノサイドバスター発射形態への変形パターン

ロボット形態からジェノサイドバスター発射形態への変形パターンです。

カテゴリー
ブラックオックス 鉄人28号FX

ジェノサイドバスター

ブラックオックスの必殺兵器・ジェノサイドバスターです。肩のビーム砲、胸のビーム砲、両腕の武器すべてを発射する波動砲みたいな必殺兵器です。正直、主役の鉄人28号FXより強いと思う。

カテゴリー
ブラックオックス 鉄人28号FX

ブラックオックス・武器

ブラックオックスの両腕の武器の解説です。 この3銃身のマシンガン 作中では超電動(なぜか超伝導ではない)バルカンというネーミングでしたが マシンガンの方が正しいでしょう、でも、戦艦大和並の口径なんですが…&# […]

カテゴリー
七の首 神無月の巫女

ニュータイプ誌用イラスト

ニュータイプ誌での作品紹介事に描いたイラストです by Goro

カテゴリー
七の首 神無月の巫女

ソウマロボ・フェイスオープン

フェイスオープンしたソウマロボ ロボと言ってはいますが鬼神ですので面貌が開くと中から鬼の顔が出てきます。 この場合千歌音が乗っていますからチカネロボですかねヽ(´▽`)ノ by Goro

カテゴリー
七の首 神無月の巫女

ソウマロボのコクピット空間

コクピットというか、「操縦者のいる空間」ということらしいです。

カテゴリー
ブラックオックス(準備稿) 鉄人28号FX

ブラックオックス・準備稿(頭部2)

まだあごに牙状のパーツが残っていますがこれで、決まりだと思ってかってにクリンナップしていましたで、あえなくボツ、になりました。 by Goro

カテゴリー
ブラックオックス(準備稿) 鉄人28号FX

ブラックオックス・準備稿(頭部1)

ロボットの顔をデザインしている時に特に一番感じるのですがクライアント等は、あまり大きな変化を望んでいないのではないのだろうかということでした特にアニメファン出身のゲーム関係の人とか……エヴァ○○っ […]

カテゴリー
ブラックオックス(準備稿) 鉄人28号FX

ブラックオックス・準備稿(飛行形態)

バックパックの部分が一番変化していますが、これは私が変形をよく理解していなかったせいです。このあたりはあまりいじってはいけない部分だったのです。 by Goro ※なぜいじってはいけなかったか…それは、ここが電池ボックス […]

カテゴリー
ブラックオックス(準備稿) 鉄人28号FX

ブラックオックス・準備稿2

前の奴の改訂稿です。アニメの設定っぽく描いてくれという注文があったのでちょっとパースを変えてみましたが形がつかみにくくなっただけの様な気が…細部が少し変わってるだけで、ほとんど変更がありません。打ち合わせの時 […]