カテゴリー
HOME 幻獣図鑑

幻獣図鑑・エルフ

エルフとは、妖精や小妖精とも訳されるゲルマン神話に起源をもつ種族出、若く美しい外見の長命種で魔法の力を持っているとされます。ただ、その出典によって姿や性質はさまざまなようです。J.R.R.トールキンの「指輪物語」にも登場 […]

カテゴリー
幻獣図鑑

幻獣図鑑・ ウィー・ウィリィ・ウィンキー

ウィー・ウィリィ・ウィンキーは、同タイトルのスコットランド童謡(マザーグースのひとつにもなっています)に出てくる、夜更かしの子供を探して町を駆け回る、寝巻き姿の存在のようです。

カテゴリー
幻獣図鑑

幻獣図鑑・アウドムラ

幻獣図鑑、最初の幻獣はアウドムラです。北欧神話の世界で最初に生まれた巨大な牛、だそうです。この幻獣図鑑のイラストは村田氏もホームページに上げるよう用意していたのですが、コメントはまだ入っていなかったので残念ながらコメント […]

カテゴリー
ゴジラ対メカゴジラ'93

村田版メカゴジラ 3D-CG & Movie

村田氏のHDを探索していたら発見しました。村田版メカゴジラの3D-CGとムービーです。上のCGは上半身で、ムービーを作ったデータからの者と思われます。下のCGは下半身まで作ってありますが、これデータのムービーは無いようで […]

カテゴリー
鉄人28号FX 鉄人28号FX追補

鉄人28号FX 落書き2

スタジオOXで作った鉄人本の絵コンテと思われます。完成原稿は見つかっていません。完成本も見つかっていません。ちゃんと完成したのだろうか? みつかったら、また改訂します。ちなみにキャラデザの鈴木典孝氏のコンテと原稿のコビー […]

カテゴリー
鉄人28号FX 鉄人28号FX追補

鉄人28号FX 落書き1

村田護郎氏の鉄人28号関係の落書きを2回に分けてアップします。 これは、おそらく企画初期のものと思われるイラストで、敵ロボット集団が描かれています。 つづいて、鉄人や敵キャラと思われる落書きです。脇にかかれている文字から […]

カテゴリー
鉄人28号FX 鉄人28号FX追補

鉄人28号FX グリッドランサー (操縦機)他

鉄人28号FXの操縦機・グリッドランサーです。アニメ用のクリナップを村田氏がやってます これは、鉄人18号・アイアンイーグル用のグリッドランサーです。こういった他の鉄人の操縦機は、28号FX用で出されていたデザインのボツ […]

カテゴリー
鉄人28号FX 鉄人28号FX追補

鉄人28号FX 第5話・榊電子内部

第5話の榊電子内部の設定です。

カテゴリー
鉄人28号FX 鉄人28号FX追補

鉄人28号FX 金田邸内部構造図

これが金田邸だ!と、いうことで、内部図解です。ワンダバシーン用に設定されていたらしいです。秘密基地は男のロマンですね!! 全体構造図です 鉄人28号FXの格納庫。上図の1の部分です。 鉄人エレベーター関連。上図の2、3、 […]

カテゴリー
鉄人28号FX 鉄人28号FX追補

鉄人28号FX ネオブラック団

鉄人28号FX前半の敵方、ネオブラック団の戦闘員その他です。

カテゴリー
鉄人28号FX 鉄人28号FX追補

 鉄人28号FX ゾルリック母艦ザムダ

ネオブラック団の最高司令官ゾルリックの乗る旗艦ザムダです。企画当時、日立マクセルビデオのCFに宮崎駿氏デザインによるワンダーシップ号が登場し、話題となっていたことから、アールデコな質感を出すというオーダーになったそうです […]

カテゴリー
鉄人28号FX 鉄人28号FX追補

鉄人28号FX 旧鉄人28号

村田氏による旧鉄人28号のブラッシュアップ案と演出プランです。残念ながら本編では未使用とのことです。 こちらは、旧鉄人28号の操縦機。こちらは本編で使われています。当時、旧鉄人の操縦機を実際に操縦できそうなデザインにでき […]

カテゴリー
天叢雲 神無月の巫女

アマノムラクモ・女性型ラフ

アマノムラクモの女性型ラフ画です。初期にはこういった女性型も視野に入っていたようです。 そして、女性型の頭部アップです。あまりに美形でほれ込んでしまいました。

カテゴリー
天叢雲 神無月の巫女

アマノムラクモ・ラフ画集

紙資料のなかには、神剣アマノムラクモのラフ画がたくさん有りました。いかに苦労してデザインしていたかが伺えます。その中で、ある程度まとまって見えるものを抜粋してみました。 尚、初期デザインと思われる女性型アマノムラクモは次 […]

カテゴリー
神無月の巫女

紋章

それぞれに現れる紋章 西洋的になりがちな紋章デザインで和のイメージを大事にしてみましたこれらの紋章は、何かの為に誰かがデザインした物とかではなく運命や宿命が形となって現れた物なのですですから、その現れた時代に応じて形が変 […]