カテゴリー
ゼイラムゾーン

ゼイラムゾーン・アビラ(ABIRA)(改)

MISSION5のボス、アビラです。これもゼイラム体の模様。元々は、ステージ2のゼイラムとしてデザインされています。横文字の名は、ゲーム中での表記です。 いかにも有りそうで無かった、ゼイラムというのを目指してみました。雨 […]

カテゴリー
ゼイラムゾーン

ゼイラムゾーン・シャマ(舎真)(SHAMA)(改)

これもハドマの部下?MISSION4の中ボス、MISSION6の中ボスとして登場横文字の名は、ゲーム中での表記です。 イメージソースは天秤棒を担いだ、ベトナムの農夫で、ボンデージで処理棒使い顔は、アーネストボーグナインを […]

カテゴリー
HOME

ゼイラムゾーン・ゼイラム飛行船/ゼイラム人魚(HIME)(改)

登場キャラというよりは、MISSION3の舞台となるゼイラム飛行船です。この中がMISSION3のステージとなります。 飛行船ステージのためのイメージイラストのラフゼイラムが取り付いた邪悪な感じとクリスフォスによるデュー […]

カテゴリー
ゼイラムゾーン

ゼイラムゾーン・モンド(MONDO)(改)

MISSION2のボス、モンド。ゼイラム体のようです。元々は第一ステージのゼイラムとしてデザインされています。横文字の名は、ゲーム中での表記です。 この仕事に参加して一番最初に描いたゼイラム参加して驚いたことに、まだ、ゲ […]

カテゴリー
ゼイラムゾーン

ゼイラムゾーン・マニ(磨仁)(MANI)(改)

ハドマの部下?MISSION 1の中ボスとMISSION6の中ボスとして登場両腕にマニ車を装備しているのですが、仏教的に大丈夫なのだろうか?横文字の名は、ゲーム中での表記です。 ハドマの部下マニ 力技専門 腕のマニ車を回 […]

カテゴリー
ゼイラムゾーン

ゼイラムゾーン・ハドマ(破奴磨)(HADOMA)(改)

このゲームの世界においては、ゼイラム細胞を盗み出したマッドサイエンティスト的な悪役です。MISSION1+4のボスとMISSION6の中ボスと出番も多いです。横文字の名は、ゲーム中での表記です。 和風なテイストとレザー趣 […]

カテゴリー
ゼイラムゾーン

ゼイラムゾーン・ステージその2

ステージ紹介の続きです。 ステージ4 ステージ5 ステージ6 おまけ

カテゴリー
ゼイラムゾーン

ゼイラムゾーン・ステージその1(改)

ゼイラムゾーンは企画時には6つのステージで構成されていたようです。名前がついていないステージが多かったのですが、ステージ2はマイス星ネオン街、ステージ4はゼイラム飛行船のようです。実際のゲームでは6つのMISSIONにな […]

カテゴリー
ゼイラムゾーン

ゼイラムゾーン・イリア ヘビースーツ(改)

イリアのヘビースーツです。これもゲーム本編では使われていません。クリンナップされていないので、デザイン途中で没になったのかもしれません イリアのプロテクトスーツ 重攻撃型スーツ by GORO

カテゴリー
ゼイラムゾーン

ゼイラムゾーン・イリア ミドルスーツ(改)

イリアの装甲強化版です。さらに重装甲が有るので、ミドルスーツとなっていました。残念ながら、ゲームでは使われていません。 イリアのプロテクトスーツ この頃の計画では、イリアがプロテクトスーツを3種類使い分ける予定でした。  […]

カテゴリー
ゼイラムゾーン

ゼイラムゾーン・イリア(改)

ゼイラムシリーズのヒロイン、バウンティハンターのイリアです。ノーマル形態です。企画では、パワーアップ形態も有ったのですが、実際には使われていません。ポリゴンを作る余裕がなかったのではないかと思われます。ゲーム評でイリアが […]

カテゴリー
HOME

ゲーム・ゼイラムゾーンのページを作りました

カテゴリー
メタルドール

星間女神戦記 METAL DOLL・対比図

最後に、村田氏は登場メカの対比図も作っていました。残念なことに星座級のメカの対比図はありませんでした。ノーマル級のメカの対比図にちょっと加わっている程度です。側方観はちゃんと作っていたので、何らかの理由で対比図魔では作ら […]

カテゴリー
メタルドール

星間女神戦記 METAL DOLL・ノーマル戦闘機

ノーマル戦闘機です。星座版の方にはなかった船種です。戦闘機といっても、メタルドールと同じくらいの大きさはあります。

カテゴリー
メタルドール

星間女神戦記 METAL DOLL・ノーマルMD

ノーマル版のメタルドールです。星座版に比べるとかなり華奢なイメージです。